top of page
東京 国分寺市 小平市 付近でピアノを習うなら
検索


生徒さんが、ブルグミュラーコンクール地区大会に参加しました🎶
こんにちは! 生徒さんがブルグミュラーコンクール地区大会に参加しましたので、ご報告させて頂きます! ブルグミュラーコンクールの地区大会に先月10月18日中野坂上大会 今月11月3日小平大会に生徒さん達が参加致しました。 生徒さん全員、とても良く練習をしてくれて、私の愛の特訓に時には涙しながら、頑張ってくれました😊 結果は様々でしたが、私としては全員、心のこもった素晴らしい演奏だったと思います。 当日まで、ご家族全員で応援、ご協力下さり、心から感謝いたします。 コンクールでは、3人の先生から講評も戴けて、私だけでは気がつかない、良い点、改善すべき点等を書いて頂けるので、生徒さんのこれからの成長にも繋がりますし、私の今後の指導方針にもとても参考になりますので、結果以上に得るものが多かったと思います😊 今回あと一歩で優秀賞に届かなかった生徒さん、思った以上に緊張して思うように弾けなかった生徒さん、是非また来年も挑戦して頂きたいと思います。 今年、参加を見合わせた生徒さんも、是非、来年は参加をご検討下さい。 優秀賞4名の方 おめでとうございます🎊フ
11月6日読了時間: 2分


秋のおさらい会 ❜25
10月13日祝日に秋のおさらい会を開催いたしました💐 当日、体調不良で残念ながら不参加になってしまいました生徒さんが2人いましたので、25名参加のおさらい会になりました。 お忙しい中、ご参加下さいましてありがとうございました。 発表会と違って、リハーサルも兼ねた規模の小さいコンサートと生徒の皆さんにはお伝えしていましたが、どの生徒さんも一生懸命練習して、立派な演奏を披露してくれました。 春に入会したばかりの生徒さんも沢山いましたが、どの生徒さんも堂々と1人で演奏していて、感心して聴いていました。 聴きにいらしたお父様、お母様も嬉しそうに聴いていらして、私もとても嬉しかったです🥳 島田ピアノ教室では、年に2回ほど、発表会とおさらい会を開催し、他にコンクールにも参加さる生徒さんもいたりと、なるべく人前で演奏するという経験を多くしてもらいたいと思っております。 そうすることで、段々と人前で演奏することに慣れて、自分らしい表現が出来るようになると思っておりますので、積極的にご参加下さると嬉しいです。 これからも宜しくお願い致します。...
10月15日読了時間: 2分


春のピアノコンサート 2025
3月30日 西国分寺いずみホールにて発表会を開催いたしました。 今回は全員参加することができ、日頃の練習の成果をご家族やご友人の皆様に聴いて頂くことが出来ました。ご来場下さいましてありがとうございました。 いつも通りに演奏できた生徒さん、いつも以上の演奏ができた生徒さん、初...
4月3日読了時間: 2分


ラブ・ネバー・ダイを観劇してきました✨
昨日、日比谷の日生劇場にてラブ・ネバー・ダイを観劇してきました。 ロイド・ウェバーのオペラ座の怪人の続編のミュージカルです。 さすがロイド・ウェバーという感じの豪華絢爛の舞台で日常を離れ、夢の世界に旅をしてきました🎶 キャストの皆さんの熱演にすっかり劇に引き込まれ、あっと...
2月8日読了時間: 1分


大人の生徒さん🎶
現在、島田ピアノ教室には、大人の生徒さんが三名いらっしゃいます。 二名はシニアの方、一名は子供の生徒さんのお父様です。 三名ともとても熱心にレッスンを受けて下さっていて私もとても楽しくレッスンをさせて頂いています。 大人になってからピアノを習いたいという方は、目標をご自身で...
1月16日読了時間: 1分


ブルグミュラーコンクール 東京ファイナル2024
11月23日 光が丘にあるIMAホールにてブルグミュラーコンクールの東京ファイナルが開催されました。 島田ピアノ教室の生徒さんも 1、2年生のB部門に一名 地区予選で優秀賞を受賞し、ファイナルに参加しました。 ファイナルの参加者の方は皆さん、レベルが高くどの演奏も素晴らしさ...
2024年12月5日読了時間: 1分


2024年 夏のピアノコンサート
先日の8月10日に国分寺市いずみホールにて発表会を開催いたしました。お盆期間に入る時期ということもあり、数名欠席になってしまいましたが、26名+連弾の保護者5名の方々が素晴らしい演奏を披露して下さいました。 発表会に向けて毎日、一生懸命に練習してこられた出演者の方々、そして...
2024年8月12日読了時間: 1分


春の音楽会
4月13日国分寺駅リオンホールにて、「春の音楽会」を催しました。土曜日の午後でしたので、学校のある生徒さんもいましたが、ほぼ全員参加の楽しい会となりました😊 お忙しい中、ご家族やご友人の方も沢山、集まって下さり、盛況の中、生徒さん達もいつも以上に張り切って演奏してくれまし...
2024年4月17日読了時間: 1分


曽根ピアノ塾発表会 in ムジカーザ
一昨日の3/23㈷に代々木上原にあるムジカーザにて曽根ピアノ塾の発表会に参加させて頂きました。 島田ピアノ教室に1番長く通っている大学生の小林由依さんも一緒に出演してくれました😊 主催の曽根恭子先生は現役でご活躍するピアニストさんで、昭和音大や桐朋こどもの為の音楽教室、ご...
2024年3月25日読了時間: 2分


ブルグミュラーコンクール地区予選に生徒さんが参加しました🎶
10月9日祝日に国立芸術センター小ホールにてブルグミュラーコンクールの地区予選が開催されました。 島田ピアノ教室からも三名が参加し、コンクール独特の緊張した雰囲気の中、素晴らしい演奏を披露してくれました。 優秀賞二名 努力賞一名と素晴らしい結果になりました。...
2023年10月11日読了時間: 1分


夏のピアノコンサート'23
先週の8月12日に国分寺市立いずみホールにて発表会を開催致しました。 この日まで全員が一生懸命に練習してきました🎶 その努力が実り、一人一人がキラキラしたとても良い演奏だったと思います。 生徒さんの頑張りは勿論のこと、ご家族の皆様のサポートがあってのことです。...
2023年8月18日読了時間: 1分


おさらい会
今日から3月ですね。東京はだいぶ春らしい陽気なってきましたね🌺 先週の天皇誕生日🎌にルネ小平にて、おさらい会を開催致しました😃 人数制限のある練習室だったため、少人数での会でしたが、初めて人前で弾く生徒さんもいたりして、生徒の皆さん、少し緊張していたようです。...
2023年3月1日読了時間: 1分


本年も宜しくお願いいたします🎶
今年は元旦に写真のお二人のご結婚という嬉しいニュースから始まり、とても幸せ一杯の気持ちで新年を迎えることが出来ました❤ 一昨年のショパンコンクールで2位の反田さんと4位の小林さんです。お二人とも素晴らしい実力と人気をお持ちのピアニストさんで私も大好きなピアニストさんです。...
2023年1月22日読了時間: 1分


ブルース・リウさんのコンサートに行って来ました🎶
12月3日は サントリーホールにて ラフマニノフのコンチェルトとショパンのアンダンテ・スピアナートを新日フィルとの共演で聴き、 12月5日は、オペラシティのリサイタルホールでソロの演奏を聴く という夢の様な二日間を過ごしました。...
2022年12月17日読了時間: 1分


エリーゼピアノコンクールの全国大会に出場しました🎶
11月5日 第一生命ホールで開催されたエリーゼピアノコンクール全国大会に出場しました。 結果は、銅賞でした。6月末に肩を骨折したことや、選曲が ショパンのバラード二番という私にしては、かなりの挑戦曲だったため、仕上がりに納得のいく状態ではありませんでしたが、大きな舞台で審査...
2022年11月13日読了時間: 2分


発表会が開催されました🎶
8月29日 日曜日 宮地楽器さくらホールにて教室の発表会を開催しました🎊 出演者18名全員参加で開催することが出来ました😊 ご家族の方も沢山お集まり頂き、本当にありがとうございました💐 ホールの入場人数制限の関係で、二部に分かれての開催になりましたが、一部の小さい生徒...
2022年8月31日読了時間: 1分


エリーゼピアノコンクール東京予選を通過しました
先週、渋谷の伝承ホールのて開催された エリーゼピアノコンクールに私自身が参加してみました。近い将来、生徒さん達にも是非、コンクールに挑戦してもらえたらと思っていますが、私自身が、専攻楽器のサックスでは、何度もコンクールやオーディションに参加した経験はあるもののピアノでは、一...
2022年6月11日読了時間: 1分


懐かしい岡山に行って来ました🎶
この連休に懐かしい岡山に行って来ました✨ 学生時代の友人やお世話になった知人に会ったり、思い出の場所を尋ねたりと楽しい旅になりました。岡山は約20年前に夫の転勤で家族で移住し、6年間暮らした土地です。 そして、私がピアノを近所のお子さん達に教え始めた、いわば、原点となる場所...
2022年5月7日読了時間: 2分


新しい出会いと嬉しい再会
新年度が始まってそろそろ一ヶ月になりますね。新しい生活にも段々慣れてきた頃ではないでしょうか😃 ピアノ教室のも何人かの生徒さんに新しく通って頂いくことになりました。 それから、前に通われていて、受験等で忙しくなり一旦、ピアノをやめた生徒さんが、またレッスンに通いたい、と言...
2022年4月28日読了時間: 1分


藤田真央くんのピアノリサイタルに行って来ました🎶
一昨日の夜、東京オペラシティにて藤田真央くんのピアノリサイタルを聴いて来ました✨ 生で真央くんのピアノの音を聴くのは初めてでしたが、本当に素晴らしい演奏でした。 タッチが軽やかで、音が柔らかく美しく純粋で、、どうしたらあんな音を出すことが出来るのでしょうか、、...
2022年4月13日読了時間: 1分
講師ブログ: Blog2
bottom of page